ミスターバスケットボール佐古賢一HCから学ぶ シュートで大切なこと

きのう、パルボート宮島屋外広場で、広島ドラゴンフライズの佐古賢一ヘッドコーチ、平尾充庸キャプテン、坂田央選手による「広島ドラゴンフライズファン交流イベント in パルボート宮島屋外広場」がありました。
小中学生を対象としたバスケットボール教室もあり、基本的なことかもしれませんが、とても大事なことを丁寧に説明されていたので、ご紹介したいと思います!
シュートでもっとも大切なことは何か?
フォーム?
それもひとつだが、もっと大切なことがある。
ちなみに、フォームは、NBAでも選手それぞれ違うことから、個人差があるので、自分のフォームを見つけることが大事なようである。
話を戻して、シュートで最も大切なことは、
まっすぐ投げること。
すごくシンプルです。
これは、どんなスポーツでも共通する点なんだなと感じました。
まっすぐシュートを打つことができれば、どんな距離でも、どんな体勢でもゴールする可能性が高くなる。
そのためには、近くから確実に、まっすぐシュートを打つ練習をする。
そして、少しずつ離れていく。
そのほか、
腕だけにならないように、しっかり脚を使ってシュートする。
など子供たちの目をしっかり見て、丁寧に指導されていました。
HANDS-ONカイロプラクティック
FUKUROMACHI
広島県広島市中区袋町4-6袋町五番館4F
ご予約:082-246-8439
TOYOSAKA
広島県東広島市豊栄町清武435-1
ご予約:0824-32-2248